【5MTで楽しむ】トヨタ ヴィッツ RS (NCP91) フル加速 | コンパクトスポーツの魅力!巡航回転数 エンジン始動 TOYOTA vitz (yaris) NCP91

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ※クローズドコースにて撮影のこと。公道では真似されないように。
    トヨタ ヴィッツ RS (NCP91) のフル加速、巡航回転数、エンジン始動!
    5速マニュアルトランスミッションが搭載されたヴィッツ RSは
    コンパクトでありながらスポーティな走りを楽しめる一台。
    軽快なハンドリングとエンジンのフィーリングが魅力で、日常のドライブをより楽しくします。
    この動画で、その加速性能とドライビングの楽しさを存分にお楽しみください。
    🚗 ヴィッツ RS の運転感覚や加速性能について、どのように感じましたか?特に5MTのフィーリングやコンパクトカーとしての魅力について、コメントでお聞かせください!
    👍 チャンネル登録と高評価をお願いします!
    🔑【関連キーワード】
    トヨタヴィッツRS, NCP91, 5MT, フル加速, コンパクトスポーツ, 車レビュー, ドライビングの楽しさ, TOYOTA
    #トヨタヴィッツRS #NCP91 #5MT #フル加速 #コンパクトスポーツ #車レビュー #TOYOTA
    試乗グレード RS(2007年1月)1,596,000円
    型式 DBA-NCP91
    エンジン型式 1NZ-FE
    最高出力 110ps(81kW)/6000rpm
    最大トルク 14.4kg・m(141N・m)/4400rpm
    種類 直列4気筒DOHC
    総排気量 1496cc
    駆動方式 FF
    トランスミッション 5MT
    車両重量 1030kg
    燃料タンク容量 42リットル
    使用燃料 無鉛レギュラーガソリン
    ▼支援について
    [betach.net/sup...]
    ▼公式ウェブサイトはこちら(提供動画の説明も)
    [betach.net/]

Комментарии • 110

  • @betabumi-ch
    @betabumi-ch  25 дней назад

    🚗 愛車を売りたい方へ! 🚗
    【売却成約でカタログギフトがもらえる特典付き】
    👉 ucarpac.com/lp/20?id=812
    こちらのリンクから売却成約すると、カタログギフトがもらえます!🎁
    いただいたインセンティブは、動画制作や撮影に大切に活用させていただきます。
    ベタ踏みちゃんねるの活動を応援していただけると、とても嬉しいです!🎥✨

  • @村瀬健太郎-c7i
    @村瀬健太郎-c7i 2 года назад +19

    91ヴィッツ取り上げて頂いてありがとうございます。2年前に購入して乗ってますが良い車です。uターンは苦手です。

  • @masayalp-
    @masayalp- 2 года назад +95

    動画見る度にup主さんのMTが上手くなってる!
    ところどころATじゃねって思った

    • @rishan9587
      @rishan9587 2 года назад +19

      これ提供動画ですよ

    • @Kouta.K.
      @Kouta.K. 2 года назад +20

      人力DCTさんには及ばんね。

    • @メインまとりー
      @メインまとりー 2 года назад +14

      @@rishan9587 提供ってどこに書いとん?

    • @tsrn76
      @tsrn76 2 года назад +18

      @@rishan9587 提供じゃないようです

    • @cross0159
      @cross0159 2 года назад +28

      @@rishan9587 内容しっかり確認してからコメントしましょう

  • @spirytus-96
    @spirytus-96 2 года назад +133

    シフトチェンジの上手さと車重の軽さで結構速いな

  • @MitsubishiIGBTLoveMatsumoto
    @MitsubishiIGBTLoveMatsumoto 2 года назад +41

    結構速い😲
    もし可能であればNCP131verもやってほしいなぁ

  • @Рикуто
    @Рикуто 2 года назад +17

    普通に欲しくなる車ですね!音も良いですし

  • @ワイルドスピード宮本圭太ですよ

    ヴィッツいいですよね。 RSの加速はマジで最高ですよ 出だしの走り出しが91の欠点ですが 中速からのスピードはまじで最高です

  • @tetsumana3085
    @tetsumana3085 2 года назад +11

    これと同じ色乗ってました。最初はなぜかRSに緑があって青はなかったです。青が追加になってist 1.3から5MTに乗り換えパワー的にもハンドリング的にもバランスが良かったです。内装もデザインは好きでしたがシフトブーツはすぐに革調に交換しました。10年10万km以上乗りました。娘、息子にはこの車にしかのさせないと言ってMT免許取得させました(笑)娘の運転で踏切り5速発進は恐かった。メーターをled打ち替えたり、マフラー替えたり面白かったです。確か200万位で買えた覚えが!またMT乗りたいなあ!

  • @赤堀恵美子-b6d
    @赤堀恵美子-b6d 2 года назад +80

    コンパクトカーを世に普及させた神車

    • @れぴどらチャンネル
      @れぴどらチャンネル 8 месяцев назад

      これに乗って50プリウスの運転手に指さして笑ってやりましょ

  • @黒豆けんと
    @黒豆けんと 2 года назад +16

    この型のRSのデザイン好きです👍

  • @建加藤-l2x
    @建加藤-l2x 2 года назад +20

    GRヤリスの元祖であるヴィッツGRMNもなかなかぶっ飛んでたな。

  • @佐藤孝汰-x3u
    @佐藤孝汰-x3u 2 года назад +20

    NCP91ヴィッツRSいいですよね‼️初代の加速の方も好きですがこちらのヴィッツの加速も中々いいですね😊

  • @RTX_3050Ti_laptop
    @RTX_3050Ti_laptop 2 года назад +24

    速くて草、しかも音いい

  • @dolphin967g
    @dolphin967g Год назад +8

    91のオーナーだけど、一番の泣きどころは最小回転半径、、、
    5.5mは色々と辛い

  • @gokun312
    @gokun312 2 года назад +23

    オドメータの40,000km前後ってのが気になりました。笑

  • @ShunShun581
    @ShunShun581 2 года назад +45

    このヴィッツRSのリアデザインが個人的に好きなんですよね
    普段の大衆受けしそうな顔が、ブレーキ踏んだら一瞬にして鬼でも君臨したんじゃないかというあの感じ

    • @ItalisuNoTami
      @ItalisuNoTami 2 года назад +2

      迫力無さすぎて鬼はわかんないわ

    • @mur-vt1dc
      @mur-vt1dc Год назад +1

      @@ItalisuNoTamiスイスポならまだしもヴィッツwww😂😂😂

  • @saruhanrsstarfighterpilot
    @saruhanrsstarfighterpilot 2 года назад +10

    toyota yaris(vitz) is 1.0 and 1.4 liter vvt-i gasoline and 1.5 liter D-4D(commonrail with intercooler turbo diesel) engine.also 5 speed manual(MT) and optional (AMT) automated manual transmission in turkey and europe. such a cool stuff as well. 1.5 N/A(Naturally asprated) is little monster.

  • @KJ-gu6uq
    @KJ-gu6uq 2 года назад +7

    きた!91ヴィッツ!
    6年前に15000キロの中古を買って今ではまさかの20万キロ…笑
    まあ15万キロ過ぎた辺りからドラシャブーツのグリス漏れやオイルパンの滲み、ラジエーター、ダイナモ交換、ブレーキOHなど…メンテには相当金は掛かってますが大事に乗っています。笑
    ストレートはスイスポなどと比較するとキツいですが、タイトなお山ならそれなりに遊べますよ笑

  • @kamitoro-pf1th
    @kamitoro-pf1th 2 года назад +41

    同じエンジン積んで車重940キロでセダン版のプラッツという車があってな…

    • @Kouta.K.
      @Kouta.K. 2 года назад +19

      あそこまで無理やりトランク付けた感満載の車はなかなかありませんよね。
      ダサすぎて1周回って愛らしく見えてくるという。

    • @kamitoro-pf1th
      @kamitoro-pf1th 2 года назад +6

      @@Kouta.K. ボテっとしててカッコ良くはないけど愛嬌がありますw

    • @kanesuko
      @kanesuko 2 года назад +1

      プロボックスも同じエンジンじゃなかったっけ?

    • @kamitoro-pf1th
      @kamitoro-pf1th 2 года назад +2

      @@kanesuko プロサク、イスト、ファンカーゴも同じエンジンですね

  • @ただの格闘技好きコウ
    @ただの格闘技好きコウ 2 года назад +4

    ギアチェンジはやっ!オートマかと思いました。
    下からのトルクが有るので速いですね

  • @tarotaro-asb
    @tarotaro-asb 2 года назад +28

    ATと言われても遜色ない笑
    最後までATで言い通せる!これは!

  • @Johnny-ch
    @Johnny-ch 2 года назад +12

    あ!90RSだ!これのTRDsportsMのサウンドが凄い。

  • @Goblin_Nameless
    @Goblin_Nameless 2 года назад +3

    うほおおおおヴィッツきたー!!!!!!

  • @yasu278tvchannel3
    @yasu278tvchannel3 2 года назад +10

    1500CCでこんな速いのか・・・。

  • @user-lotushasu
    @user-lotushasu 2 года назад +7

    値段も安いしそこそこ速いし最高😃⤴️⤴️

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 2 года назад +60

    ヴィッツの1Lはマジでかったるいから注意。
    少しでも高速乗る可能性のある人は絶対に1.5Lを選びましょう。

    • @重師松
      @重師松 2 года назад +25

      1LのCVTは少し踏んだだけでいきなり加速するからマジで怖い、年寄りには渡せないレベル
      エンジンの非力さを制御で誤魔化してる

    • @Kouta.K.
      @Kouta.K. 2 года назад +5

      @@重師松内容と関係ありませんが アカウント名が一瞬
      重松清に見えました

    • @天鱗丸
      @天鱗丸 2 года назад +7

      レンタカーで静岡から埼玉まで乗りましたがゴミでしたw
      軽より回らないエンジン。
      ベタ踏みで120からリミッターかかったのごとくうるさかった。
      もっと街中で乗ってみたら使い勝手わかったかも知れませんが😃

    • @関西たく
      @関西たく 2 года назад +3

      1Lカローラアクシオ乗ったらボートに乗ってるかのような加速でした

    • @wasay4991
      @wasay4991 2 года назад +1

      1LのMTってありますか?
      遅いヤツが良い
      遅くてシフト駆使する方が楽しい

  • @ZINRAID10
    @ZINRAID10 2 года назад +9

    ヤリス6MTの加速タイムも気になる

  • @hueshima7446
    @hueshima7446 2 года назад +17

    車はどんどん進化しているのに、排気量あたりの加速は変わらないんだな~

    • @lifegear7758
      @lifegear7758 2 года назад +12

      燃費、排ガス規制、耐久性も昔よりシビアになってきてるからかな。そこら辺多少犠牲にすればvtecみたいに1リッターあたり100馬力以上のエンジンできそうなもんだが。

  • @まさ-u2s5x
    @まさ-u2s5x 2 года назад +16

    このクラスでこんだけ速けりゃ十分だな

  • @Rinko_7389
    @Rinko_7389 2 года назад +12

    ATですか?って思わせるほどのイナズマシフト…俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

  • @kabocha_rose
    @kabocha_rose 2 года назад +5

    シフト上手くて草
    はえーなおい

  • @GAMES-nm3bb
    @GAMES-nm3bb 2 года назад +1

    カローラフィルダーも同じエンジンなので大体一緒ですか?

  • @ゴリら丸-d2d
    @ゴリら丸-d2d 2 года назад +12

    この頃のヴィッツが最盛期だった気がする

  • @unabooon
    @unabooon 2 года назад +9

    ヴィッツ可愛くていいすよね
    ベルタにRSの設定あったらなぁ・・・小さくてスタイリッシュなセダンだったのに

  • @とある暇人-z1p
    @とある暇人-z1p 2 года назад +7

    ヤリスより速いな
    車重が軽くて、エンジンの吹け上がりがいいんだろうか

  • @lwtfv
    @lwtfv 2 года назад +21

    ちょっとエンジン音いいやん‼️

    • @lwtfv
      @lwtfv 2 года назад +7

      あと加速も1.5l NAと考えると十分速い!!

    • @脳筋powerrrrr
      @脳筋powerrrrr 2 года назад +5

      1nzって案外良い音するよね!

  • @あいうえお-i3m9u
    @あいうえお-i3m9u Год назад +5

    このリスこんなに速いのか

  • @ajyo1600
    @ajyo1600 2 года назад +9

    2~3速めっちやギア比すごいな

  • @黒い三連星-y1s
    @黒い三連星-y1s 2 года назад +6

    マーチニスモより速い?

  • @れぴどらチャンネル
    @れぴどらチャンネル 8 месяцев назад +3

    ラクティスだと初速速かったけど、これは軽くて低くて空気抵抗も少ない分だけ後半速いね

  • @hiropon_0731YT
    @hiropon_0731YT 2 года назад +6

    自分も乗ってるが悪い車ではない。
    ただサーキットでの走行会や公認競技ではNDロドスタ、32スイスポ、GK5フィットRSなど小さいくせに馬力ある車、ジムカなら軽量なデミオなど強力過ぎる車種と同じクラス分けになることが多いことから可哀想な車になってしまった。

  • @1ZZ-FE
    @1ZZ-FE 2 года назад +8

    1NZのいい音
    ヤリスは3気筒になっちまったからなぁ

    • @ZINRAID10
      @ZINRAID10 2 года назад +4

      3気筒でも1.5Lエンジンなら1.0Lモデルとは格が違う音しますよ。回しててめちゃくちゃ気持ちいいです。

    • @1ZZ-FE
      @1ZZ-FE 2 года назад +1

      @@ZINRAID10
      好みの問題なんでしょうけどどうしても微妙だなと思ってしまいますね

  • @軽音ファル
    @軽音ファル 5 месяцев назад +1

    センターメーターなのが唯一の弱点(?)
    これのTRDスポーツMがウチの地元で中古でずっと出てて気にはなってた

  • @ping-tian1225
    @ping-tian1225 2 года назад +10

    2代目ヴィッツでこれだけ速いなら初代は相当速かったんだろうな。

  • @バンダイの恋人
    @バンダイの恋人 2 года назад +2

    ヤリスのご先祖さまか。
    コンパクトも欲しいなぁ~

  • @山田たかし-f1i
    @山田たかし-f1i 2 года назад +6

    2速から3速のギア比草

  • @molgp6982
    @molgp6982 2 года назад +2

    120キロ以降もぐんぐん伸びますね。

  • @侑紀松倉
    @侑紀松倉 2 года назад +1

    同じサイズのgd3フィット1.5 5MT 提供するのでやってほしいです笑笑

  • @RS2000B
    @RS2000B 2 года назад +4

    1.5で10秒きってて草
    速っや

  • @RockOkOne
    @RockOkOne 2 года назад +3

    シフトチェンジまじうま(笑)

  • @voxy-kt1lc
    @voxy-kt1lc 2 года назад +1

    社会人になって初めて自分の金で買ったのがRSのCVT、MTだと全然違う、これに後付けスーパーチャージャーが載ったと思ったら恐ろしい加速するんやろな( 一一)

  • @user-yu3ml2er6q
    @user-yu3ml2er6q 2 года назад +1

    中谷シフト並w
    上手いな〜

  • @chiropchannel5179
    @chiropchannel5179 2 года назад +1

    動画提供に関するメール送りましたので確認の方よろしくお願い致します。

  • @love2343
    @love2343 2 года назад +4

    かわいい見た目して結構速いw

  • @ルイさん-j5q
    @ルイさん-j5q 2 года назад +5

    90系 リアはカッコいいけど フロントがダサい

  • @coyote.2929
    @coyote.2929 2 года назад +13

    ヴィッツも走り良いけど、やはりフィットには敵わないか

    • @_5_45
      @_5_45 2 года назад +5

      フィットRSは先入観とかあったからか初めて乗った時意外と速くねって感じた印象がある

  • @モカショコラ-g8o
    @モカショコラ-g8o 11 месяцев назад +2

    デミスポの方が速い

  • @fabiobobadilla1971
    @fabiobobadilla1971 2 года назад +1

    Toyota ractis please

  • @れぴどらチャンネル
    @れぴどらチャンネル 2 года назад +3

    130系のRSだともう少し軽いから速そう。
    今思うとヤリスより良いかもしれない…
    走行距離これ、39万?3万9千?どっち笑

    • @よっすぃー-v4u
      @よっすぃー-v4u 2 года назад +2

      サムネの方で4万になってたので3.9万の方ですね。

    • @tkdragonball
      @tkdragonball 2 года назад +1

      実は130系の方が1秒以上遅いです。
      おんなじエンジンでも排ガス規制のせいでカタログ値以上に馬力・トルクともに少なくなっています。車重もあんまり変わらないのでクソかったるいですよ。
      130系の電スロも悪いんだけどね。

    • @れぴどらチャンネル
      @れぴどらチャンネル 2 года назад

      @@tkdragonball ほう、
      まぁでもあれは今思うと昔コストダウンコストダウン馬鹿にしてた自分が情けないです。
      シンプルな見た目で余分な装備ついてない130系って見た目が凄くスッキリしてて落ち着いてますし。

  • @towa1919
    @towa1919 2 года назад +1

    初心者が楽しめそうなお車

  • @しらさぎ-u2f
    @しらさぎ-u2f 2 года назад +2

    プリウスより速いってどういう事やねんw

  • @kmoon_koke
    @kmoon_koke 2 года назад +4

    これ自分が運転したら10秒行くと思う。

  • @kinki3815
    @kinki3815 2 года назад +1

    ごめんなさい…
    速いとは思いますが…
    可愛い加速力だと思いました。

    • @ただの格闘技好きコウ
      @ただの格闘技好きコウ 2 года назад +5

      1500NAで9秒は速いですよ

    • @kinki3815
      @kinki3815 2 года назад

      @@ただの格闘技好きコウ
      ごめんなさい…多分…僕の軽より0〜100で9秒なら…遅いかも⁉︎測った事はありませんが…NAではありませんが。

    • @kinki3815
      @kinki3815 2 года назад

      やっぱ…僕の軽のが0〜120までなら…
      勝てるな…負ける要素がありません。

  • @onyx357
    @onyx357 2 года назад +3

    安い車ほど好評なコメント欄で察してしまう

  • @xyz-il2kw
    @xyz-il2kw 2 года назад +4

    内装、もう少しお金持ちかけようよこれwwwwデザインもおばあちゃんのお下がりだしね!

  • @佐藤卓郎-f4c
    @佐藤卓郎-f4c 2 года назад +10

    低所得者御用達車

    • @msyond
      @msyond 2 года назад +8

      それはちょっと…

    • @ommc9935
      @ommc9935 2 года назад +6

      お前アンパンマンに影響されただろ

    • @ぎっくり腰-d9n
      @ぎっくり腰-d9n 2 года назад +26

      翻訳ワロタ

    • @tsrn76
      @tsrn76 2 года назад +10

      @@ぎっくり腰-d9n ダックスフントwww

    • @spirytus-96
      @spirytus-96 2 года назад +2

      Google翻訳は結構アホな誤訳多いですからね
      それにしてもダックスフントって(笑)